週刊新潮「室温を2度上げると健康寿命が4歳延びた」を読みました
2020年1月23日に発売の週刊新潮に『室温を2度上げると健康寿命が4歳延びた』という記事が掲載されました。
断熱改修と健康との関連性の研究をされている慶應大学の伊香賀先生の高知県梼原町での調査の話がありました。
私も、何度か伊香賀先生のお話を拝聴した事もあり、この週刊誌を読んで調査が進んでいるのを感じられました。
断熱改修(リフォーム)は、大がかりな工事になりがちで費用も高額になったりしますが、熱の逃げやすい開口部に内窓を設置するだけでも比較的効果が出やすいと思います。
厚いカーテンを床まで届くようにするのも、プチプチを窓に貼るのも多少なりとも効果がでるそうなので、ほんの少しからでも取り組まれるのもいいかな?と思いました。
気になる方は、まずは週刊新潮を読むのをお勧めします。


